坂城運輸株式会社 さかうん通信 坂城運輸株式会社 さかうん通信

TOP > さかうん-通信 > 現場レポート
クリスマスを上海で2015年12月25日

こんにちは重量輸送課の小林です。

新品機の搬入作業によりスーパーバイズとして上海に来ました。

ワーカーも、こちらの指示で的確に動いてくれて無事作業終了。

 

DSCF5066

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はクリスマス。

弊社タイアップ先の I 氏 と二人で街に繰り出し

美味しい料理とお酒を思う存分堪能した上海の夜でした。

(残念ながら、I 氏 は 男性です・・・・・)

 

 

 

 

 

IMG_6171

IMG_6168

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:現場レポート
台風17号・18号2015年9月29日

今月はまたしても台風の大きな被害がありました。被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。弊社も少なからず運送において影響を受けました。

影響を受けましたが今月も弊社は鋭意奮闘しております。

DSCF4375
重量物輸送

DSCF4374

 

IMG_5143
海外輸送


 

 

 

 

IMG_5145
大阪 南港

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、今月より本社の外壁の改装が始まっています。

IMG_5403

 

 

カテゴリー:お知らせ
輸出許可申請に経産省へ2015年8月4日

こんにちは海外輸送課です。

特定の地域を仕向地とする特定の種類の貨物の輸出には経済産業大臣への輸出許可申請が必要です。
坂城運輸の海外輸送課では許可申請の代行業務を行っております。

というわけで本日、経産省にやってまいりました。

 

輸出許可

長野も暑いが東京ももちろん暑い。お客様の代わりにしっかり申請するため熱い気持ちで
経済産業省安全保障貿易審査課に向かいます。

輸出許可申請には非常に専門的で複雑な知識や実務能力が必要となります。法改正もあるので
常に情報を収集し学習することが必要です。

坂城運輸の海外輸送課は20年の実績と経験からそのような煩雑な業務を素早く正確に処理いたします。

というわけで、無事申請終了、担当の審査官様曰く「ここまでしっかり書類を揃えて、さすがですね」
首都高で渋滞にはまらないことを願いつつ帰路につきます

カテゴリー:現場レポート
台風が上陸する前に~九州へ重量輸送~2015年7月25日

こんにちは、重量輸送課です。
本日は、九州での機械据付作業の立会いです。

長野の企業様から機械をお預かりして丸一日かけての重量輸送です。
大阪から門司までフェリーを利用します。

九州の現場での据付作業では予想外の追加作業があり一日作業となりました。

とても暑い九州ですが、無事作業も終わり、台風12号が上陸する前に帰ります。

OafRsBlxVq8CvOa1438766880_1438766897.

 

カテゴリー:現場レポート
全身びしょ濡れ2015年6月28日

こんにちは!重量輸送課の須藤です。
本日は県内北信の食品会社様の2階からの搬出作業を行いました。
弊社は、機械の運搬、据付のイメージが強いですが、お客様のご要望であれば、それ以外の重量物でも運搬、据付致します。
今回は、2階ということで搬出口にステージを掛けて、
ステンレス製の水槽を25tラフタークレーンで吊り下ろし倉庫までの運搬作業でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
実は私・・・下見にお伺いしたとき、水の中に落ちまして全身ビショビショでお客様に大笑いされました。
高所作業を伴う危険な作業でしたが、事故無く無事に終了いたしました。
皆さんお疲れ様でした!

カテゴリー:現場レポート

TEL.0268-82-3105
FAX.0268-82-7165

〒389-0601 長野県埴科郡坂城町坂城10258[地図を見る(Googlemap)]  
E-mail/

[東御営業所]〒389-0505 長野県東御市和1546-1[地図を見る(Googlemap)

Copyright(C) 2015-2025 SAKAKI TRANSPORT CO.,LTD All rights reserved.