坂城運輸株式会社 さかうん通信 坂城運輸株式会社 さかうん通信

TOP > さかうん-通信 > 採用情報
New!-坂城運輸のゆかいな仲間たち紹介:part62025年2月6日

 

こんにちは!坂城運輸です☆

 

今年も始まって、もう1カ月が過ぎてしまいました。

驚くような早さですが、ご紹介させてください!

1月6日から新しい仲間が増えました!

 

  

坂城運輸への道、New comer編!

早速どうぞ!!!

 

 

営業技術課希望で、20代前半のキラキラした

ナイスガイが、入社してくれました!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

前職はハウスメーカーの営業さんだそう。どうりで爽やか。

 

 

Mさん曰くインタビュー内にもありますが、

弊社の仕事・営業内容に驚きがあったようです。

「今までには無い感覚になれているので、続けられそうです!」

とのこと。

 

弊社の営業は「営業技術」という名にしており、

まずは現場の内容や技術を理解していることが非常に大切です。

 

そこで、営業志望でも、まずは現場にどっぷり浸かり、

仕事内容や仕組み、流れ、気持ち、などなど1から

体感していただいています♪

 

 

Mさんも、毎日良い顔して現場に出ています。

体を動かすのが好きな方(学生時代、運動部だった方や、

今でもスポーツされている方)などは、非常に向いていると思います。

 

そのうち鼻歌交じりで大型トラックを運転するのでしょう☆☆

 

 

さてさて、相変わらず坂城運輸の重量据付スタッフは

一緒に働く方を大募集しています!♪

何も経験は無くても大丈夫です^^

(というか経験があってくる方は、ほぼ居ません笑)

 

興味がある方なら、誰でもエントリーできますし、

機械理解がものを言う世界なので、

工業科卒業の方や機械工経験者、機械設計を

されていた方の募集も強化中です☆

詳細は、求人採用ページにてご確認ください♪

 

どんな車両有るんですか、など会社見学から

でもOKです♪ お気軽にご連絡ください^^

 

 

では、また次の記事でお会いしましょう!

ご安全に☆

カテゴリー:お知らせ
坂城運輸のゆかいな仲間たち紹介part:52024年12月16日

こんにちは!

坂城運輸です。

もう、そろそろ今年も終わりが見えてきましたね。。

 

 

やり残したことが無いように、

色々ラストスパートかけますか~~☆★☆★

 

  

さてさて、本日は久しぶり

「坂城運輸への道」パート5!

働き盛りの30代、家族を持って活躍中です!!

ご紹介します^^ では、どうぞ!!

 

 

  

 

入社10年のTさん。

こんなに、いつも爽やかイケメンな感じですが

彼がOC(トラックにクレーンがついた車両)の

オペレーターをしていて、ふと見ると

こんな感じになっています。

 

 

 

 

特に、難現場や展示会などしびれるところでは

よく、この雰囲気になっています(笑)

 

 

やるときはやる、メリハリがついていて

格好良いですね♪

 

坂城運輸では現場の採用を強化中です☆

興味のある方は、採用ページからでも

各求人媒体からでも、お電話でも大丈夫ですので

お気軽にご連絡ください♪

 

 

では、また次の記事でお会いしましょう。

お気をつけて!♪

カテゴリー:その他
*求人にエントリーしてくださる皆様からの”質問”まとめ*2024年11月27日

こんにちは!坂城運輸です。

しっかり冬になってきてしまいましたね。

 

 

最近は、四季というよりもはや二季(夏と冬のみ)に

なって来ていますね.. 皆様もご自愛ください。

 

 

さて本日は、最近坂城運輸が力を入れております「求人」に

エントリーしてくださった皆様から、実際にいただいた

質問をここでご紹介します。

 

少しでも不安などが減る、もしくは、ここでは紹介しきれない

部分を聞きに、ぜひ会社へ連絡するきっかけになってくれれば

嬉しいです☆

 

 

 

 

では参ります!

 

 

 

➡お答えします!有難いことに、仕事量に対して人数が足りないからです!(要は業務拡大)

 弊社、創業64年ということもあり、中々古い体質(気合と根性)で仕事を

 乗り切ってきました。

 ただ、今はそんな時代じゃありませんよね。年間の有給取得数も決められていますし

 少ない人数で、どんどん増えていく仕事を捌くとみんな疲れて関係性もギスギスし始め

 ます。そこで!まずは人数を増やさないと話は始まらないので、社内の優先事項として

 採用へ力を入れ始めたのです。「入社当日に来なかった」みたいな人は居ましたが、

 採用され、研修期間3ヶ月経った後に続いていた方の離職率はかなり低いと思います。

 

 

 

 

➡お答えします!本当です。

 会社が定めている年間休日は125日。

 ただ、重量据付の部署は仕事の性質上「お客様が休みの日」に我々が機械を入れるので

 土曜日が繁忙です。日曜日は、ほぼ休みです。その代わり、休日出勤割り増しが付くので、

 ガッツリ稼ぎたい人向け。

 輸送のみを行う部署では、基本的には赤い日はお休み。

 なぜかというと、お客様がお休みの日に搬入出来ないからです。その代わり、GWやお盆も

 休みになってしまうので、出勤日数が減ってお給料はその分減る事にはなります。

 安定してお休みを取りたい人向け。

 なのでお答えとしては、まずは、設定として125日は本当です。

 実質、お休みを取れるのは輸送の部門で、土曜日や連休も出て稼げるのは重量据付部門です。

 お休みを取るか、お給料を取るか・・・悩ましい選択ですよね。

 本音は両方取りたいですが(笑)、皆様それぞれ優先するものに沿って検討いただいています。

 ※ちなみに重量部門の平日の残業は、ほぼ無く17時には上がれることが多いです。

 

 

 

 

➡お答えします!大丈夫です!

 重量据付部門、輸送部門、どちらとも大型免許は現在お持ちでなくても

 臆することなくエントリーしてください。

 輸送部門は中型以上が条件ですが、重量据付部門では条件は特にありません。

 中には重量でAT限定で普通免許しか持っていない若い子が入って来て(笑)色々突っ込まれ

 ながらも、今は生き生きと働いています♪

 大型免許は入社後に費用は会社が持って免許センターへ通っていただき、取得してもらいます。

 重量は玉掛け、リフト、小型移動式、大型特殊、牽引、クレーン等々・・・色々な免許

 取得してもらいます。費用は会社持ちですが、その免許を取得するとさらに資格手当が

 付きます☆ これは嬉しいですよね。

 

 

 

 

➡お答えします!一度、会社見学お越しください!動画お見せします☆

 ここは、採用をしていて本当に心の底から思う事なのですが、

 まず仕事内容のイメージを1ミリも想像してもらえない悲しさというものが

 ありまして・・・今、仕事の紹介をする動画など作成中ですが、現段階では

 まだありませんので、ぜひ一度お越しいただき、手元にある動画か生でご覧に

 なっていただけたらと思います。

 

 

 

さてさて、質問の返答がいちいち長すぎてすみません(笑)

熱量と思いがあふれてしまいまして・・・

さて、一部を返答付きで紹介させて頂きましたが、

まだまだ、聞きたいことは有ると思うんですよ。

とかとかとか、、ユニークな質問だと

とか・・・!ある訳ないじゃないですか。そんな文化は(><)

 

 

 

 

 

 「仕事にやりがいなんて求めちゃダメでしょ」

 

 

 

そんな風潮が強い今、もはや時代遅れの考えかも知れませんが、

人生で約半分近くの時間を費やす「仕事」だからこそ、その中に意味や

自分なりのやりがいを感じても良いんじゃないかと個人的には

思っています。

 

 

 

 

 

改めて☆

坂城運輸では一緒に働く仲間を募集しています!

特に重量、輸送、営業の3つを強化中です。

 

 

 

僕自身、重量・輸送という知らなかった仕事の魅力に心を打ちぬかれた一人です。

 

 

 

今回は、将来一緒に働く仲間に少しの不安も持って欲しくないという

思いで、こういった内容のさかうん通信を書かせていただきました。

 

 

 

少しでも疑問に思ったら、その質問には

全てお答えしますので、安心してくださいね。

 

 

 

 

まずは、もう少し詳しくお話聞きたい、車両などを見たい

など、理由はどうであっても構いませんので、興味があれば

エントリーしてみて下さい♪

 

 

 

 

では、お次は対面でお会いしましょう♪

ご安全に!

 

カテゴリー:採用情報
坂城運輸のゆかいな仲間たち紹介part:42024年8月27日

こんにちは!

坂城運輸です。

 

あっつーーい気温が少し和らいできたと

思ったら…今度は大雨!!

なんてこった、ですね。

 

皆様も台風には十分ご注意いただき、

お出かけ、運行、お仕事なさってください。   

  

さてさて、本日は仲間紹介パート4! 

入社1年目経営管理部のKさんをご紹介します!

それでは「坂城運輸への道」、どうぞ!

 

 

 

今年入社してくれたKさん。

いつも元気に挨拶をしてくれ、また

みんなに明るく話かけ、パワーをくれます。

今後も、一緒に楽しく働いていきましょう!

 

 

坂城運輸では、一緒に働く仲間を募集しています!

特に現場の募集を強化中です!!

採用ページ、各種求人媒体から詳細ご覧ください^^

会社見学だけでも大歓迎です。

 

特殊なトラック見たい方、どんな道具を

使っているのか知りたい方、一度、お気軽にお電話ください^^

 

それでは、次回の更新をお楽しみに。

お気をつけて!

カテゴリー:お知らせ
坂城運輸のゆかいな仲間たち紹介part:32024年7月17日

こんにちは!坂城運輸です。

 

 

久しぶりの更新です!

さて、本日は仲間紹介いきますよ~~!!

坂城運輸では女性社員も沢山活躍してくれています。

 

女性社員第一発目。

Nさんの坂城運輸株式会社への道、ではどうぞ!!

 

 

 

 

この4月に入社してくれたNさん。

向上心もあり、何でも前向きに取り組んでくれています。

ベテランの社員さんから、丁寧に仕事を教えてもらっており、

インタビュー内にもありますが、ひとつずつ出来る仕事の

幅が広がっています!

 

 

坂城運輸では、一緒に働く仲間を募集しています!

特に現場の募集を強化中です!!

採用ページ、各種求人媒体から詳細ご覧ください^^

会社見学だけでも大歓迎です。

特殊なトラック見たい方、どんな道具を

使っているのか知りたい方、一度、お気軽にお電話ください^^ 

 

 

それでは、お気をつけて!

カテゴリー:お知らせ

TEL.0268-82-3105
FAX.0268-82-7165

〒389-0601 長野県埴科郡坂城町坂城10258[地図を見る(Googlemap)]  
E-mail/ master@sakaun.co.jp

[東御営業所]〒389-0505 長野県東御市和1546-1[地図を見る(Googlemap)

Copyright(C) 2015-2025 SAKAKI TRANSPORT CO.,LTD All rights reserved.